情報セキュリティ
その対策に意味はありますか?【ワイヤー】
2018年7月2日 情報セキュリティ
「会社のノートパソコンには盗難防止にワイヤーを付けましょう」 これもよく聞く話です。 特にプライバシーマークが盛んに取得されるようになってから、 耳にするようになった気がします。 これは意味があまりない、という以 …
その対策に意味はありますか?【メール添付ファイル】
2018年6月29日 情報セキュリティ
よく見かけるデータ受け渡しのセキュリティ対策に、こんなものがあります。 「本メールの添付ファイルをご確認ください。 開封パスワードは別メールで送ります。」 こんな文章を付けて、メールの添付ファイルでデータを送る …
AI・人工知能EXPOに行ってきました
2018年4月5日 情報セキュリティ
第2回AI・人工知能EXPOに行ってきました。 AI・IoTを駆使して産業の効率化を図るためのツールが多数出てくる展示会も2回目です。 今回は、チャットボットが多い印象でした。 私の興味としては、AI・IoTでのスマート …