財務省の決裁文書改竄問題で大騒ぎになっている国会ですが。
3月9日にサイバーセキュリティ基本法改正案が国会に提出されています。
内容としては、東京オリンピック・パラリンピックに向けて
行政・自治体・事業者・教育機関が集まって
サイバーセキュリティに関する連絡協議会を作る、というものです。
必要なことだと思いますが、、、、遅い。
特にサイバーセキュリティ関係の「教育」は成果が出るまで
時間がかかることですから、一刻も早く人と資源を投入しなければ
ならないはずなのですが。
とはいえ、遅れても何でも、やらなければならないこと。
改竄問題はとんでも無い話ではあるんですけど、
この法案だけは、別物としてさっさと通してくれないかなぁ、
と願います。